人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今更 HTML 学習

* 間に HTML タグを入れちゃったらおかしくなったので、修正しました(5/26)
今日はのんびり HTML ドキュメント作成。ルールを制定したり公布したり実施したり、みたいなものも私のお仕事に含まれているのだが、それを見たい時に見れるようにしておくのも重要なお仕事、という訳です。元々今回は内容の一部差し替えが目的だったので、ファイルをちょこっと手直しすれば良かったのだが、前任者と私の作成過程が違うらしく、どーしてもおかしくなるので、イチから作り直すことにした。ついでなので、文章も全面見直してみた。ま、文字だけなので、威張って言うほどのことは無いのだが。
HTML ドキュメントを作る場合、私は大体 Composer で作ってしまう。感覚的に作れるのでラクチンで好きだ。で、一部やりたいことが感覚だけではできないので、HTML タグをいじって実現、という工程を踏む。本気で作成するならちゃんとしたソフトがあってもいいのだろうけど、片手間にしかやらないので、これで十分。サクサクとメモ帳だけで作れちゃえるくらいの知識があればいいんだけどねえ。
本日学習したのは、表の属性について。表自体は Composer で例えば 3×3、とか選択すれば 3 行×3 列の表が勝手にできるのだが、今回はその表に罫線を入れるところで若干てこずった。自分の好きな場所にラインを入れるってのは、意外と難しいもんだ。その点、Excel は楽でいいなあ。
今回表形式を取ったのは、文章を表示させるフォーマットを綺麗にするためだ。一見、表には見えないが、実際は表、ってパターン。内容は QA で、QA ごとにラインを入れたかったのだが、この区切りをどうやって入れていいかで悩んだ。Q と A がそれぞれ 1 行ごとに入っているのだが、私が直ぐに実現できるのは、全ての行の間に罫線を引くか、Q と A を 1 行に入れてしまって線を引き、一見実現させたように見せる 2 つの方法。これではダサイ。という訳で先日からちょっと悩んでいたのだ。
解決方法は、<tbody></tbody> によるグループ化と、table 属性: frame="hsides"、rules="groups" とのかけあわせ。うむ、やはり実現方法はあるものなのね。ベストの形は実現できなかったが 6 割位実現できたので、いいことにすることにした。プライド<コスト、である。
ところで Composer の一番の難点は、そもそもがネスケ≒Fire Fox 向けで、IE と同期が取れないことが多い、ということだ。しかし世間一般では IE の方が使用頻度は恐らく高いわけであり、かつ IE 向けには作ってないんで、なんてのはちょっとカッコ悪い訳である。今回の結果も若干 IE の方がダサ目。格好悪いのは否めない。
by hiranori | 2008-05-23 17:55 | 私的にはデジタル


<< 銀座焼き鳥: 鳥よし 「蕎麦屋の出前」 >>